生きる「今」を、
もっとすこやかに。
人と人、人と地域を結び、
介護と医療の現場に、結いの心を。
その思いを自らの手に込めて、
あらゆる人をサポートできる企業をめざします。
施設部門
ナーシングホーム 結いの手
私たちだけにできること/6つの特徴
1
回復期から終末期まで受け入れる
結いの手は、回復期から終末期まで、幅広い方々を受け入れる施設です。医療・介護・リハビリ・緩和ケアの専門職がチームとなって包括的ケアを提供します。

2
医療処置やケア必要者優先の受け入れ
人工呼吸器・経管栄養・吸引・留置カテーテル・ストマなどの医療ケアを要する方、難病や悪性腫瘍、看取りなど専門的ケアにも対応。充実した手厚い配置がモットーです。
3
24時間の看護介護体制
看護師の24時間常駐体制は、急な体調変化の迅速な対処に繋がります。また、弊社には、認定特定行為従事者の介護福祉士が多数在籍。医師・看護師と連携し、医療的ケアも万全です。

4
その人らしさに寄り添うリハビリ
理学療法士と作業療法士が常駐し、「予防・機能回復・緩和」の3本を主軸に、その人らしさに寄り添ったリハビリを心がけています。
5
他職種専門職で支えるケア
めざすのは、「寝かせきりゼロ」。利用者様の状態を見ながら、できるだけ離床できる時間をつくり、年間を通して行うレクなどで生活のメリハリを創出。幅広い専門職が利用者様とご家族を支えていきます。

6
叶えるために考える
チーム医療&地域連携
「わたしの生きるノート」を活用し、利用者様とご家族がやりたいことをあきらめず、希望を少しでも多く叶えたい。地域とのつながりを重要視し、チームで取り組んでいきます。

「ナーシングホーム」とは?